Now Loading...

美容皮膚科のご予約・お問い合わせ
050-3734-0694【完全予約制】
平日|9:55~13:15 15:00~18:45 土曜日|9:25~13:15 15:00~16:30

院長ブログ

引き締め治療について

2021年07月15日

今回から何回かに分けて当院での引き締め、
たるみ治療についてお話したいと思います。

元となっている資料は当院にHIFUが導入された
平成30年にカウンセリングを受けられた患者様に
配布した小冊子です。
一部サービス終了した施術(ペレヴェ)について
の記載も、流れを知って頂く意味もあると考え
あえて掲載しておきます。

先ずは総論的なとこから始めます。

皮膚老化は皮膚だけの問題ではない:
構造・形態の変化

皮膚、脂肪、筋肉、骨が構造変化を来たし、
その結果として顔貌が変化してゆきます。(形、バランス、比率)

皮膚老化は皮膚だけの問題ではない:脂肪の下垂

脂肪は下記のような区画に分かれており、
その中での萎縮や下垂が生じる。

The Fat Compartments of the Face: Anatomy and Clinical Implications for Cosmetic Surgeryより引用

肌に表れる“うねり”の変化が、加齢によるたるみを
印象づけていた
たるみの進行について「カネボウ」の資料より抜粋

これらのうねりは、加齢に伴い広範囲にはっきりと
表れてくることがわかりました。

これらのうねりを、カーブの強さ(曲率κ)、
山と谷の位置と高さ(深さ)を算出して、定量的に
比較してみると、頬部では、顔の中心線に近い部分の
カーブの強さや高さ(深さ) が大きく、しかも、
加齢とともに、より顕著に急になっていました。

また、谷の位置が顔の外側に行くにつれて下がって
いくことも明らか となりました。

うねりが顔の中心線に近い部分から発生し、
年齢とともに顔の外側に広がっていき、谷の
位置が年齢で変化すること によってたるみが
形成されてくると考えることができます。

一方、口もとでは、加齢とともに、口もと側
よりも顔の外側のうねりのカーブ が急になり、
口もとのたるみは、顔の外側で顕著に形成
されていることがわかりました。

このように、年代ごとに徐々に変わる、うねり
の大きさ、範囲、山と谷の位置といった顔の
形状変化が、加齢によるたるみを印象づけている
ことがわかりました。

当院での引き締め治療の歴史は、IPLやジェネシス治療、
レーザーフェイシャルを除外するとシネロン社の
リファームSTから始まりました。

バイポーラ方式の高周波治療器ですが、
今からすると熱の真皮内への入りが浅くマイルドでした。

次がTitan(タイタン)サーマクールでした。

サーマクールは思い出深い機器ではあるのですが、
いかんせん痛みが強い、チップが高額すぎるなどの
問題があり、早々に撤退しました。

あくまでも個人的な感想ですが、初期プロト
コールの可能な限り出力を上げて、照射数は
少なめでも皮下や真皮をより高温な状態にする
照射方法の方が、現在の低出力で照射回数を
多く(長時間照射)して痛みを軽減するととも
に安全性を向上させる照射方法よりも効果が
大きかったように思います。

但し初期プロトコールでの合併症として脂肪の
萎縮が報告されたこともあり、安全性の点から
の照射方法改善は必要だと思われるものの、
低出力多数照射で効果は同等との意見もあるが
感覚的には馴染まないところが残ります。

初期型はフェイスラインなど痛かったけど、
やった感(やられた感)は十分で、今でも思い出
深い感覚です。

当院で施術を終了したのには訳があります。

①消耗品代があまりにも高価
(チップ、ジェル、シート、対極板、ガスなど)
→施術代金が高価(クリニックでの値付けに限界)
→当院での患者層と合わない

②痛みが強い点が不評

③結構機械が大きい(当院が狭い)ので
保管場所に困るというのが理由でした。

その後にペレヴェというサーマクールと
同じ単極(モノポーラ)型高周波治療器機を
導入しました。
但しサーマクールとは異なり、ハンドピースを
動かしながら緩やかに熱を入れて皮膚あるいは
皮下を加熱してゆくタイプであり、1カ所に端子
を固定して強い高周波を流す方式ではないため
痛みも少なく、安全性も高い機器です。

サーマクールでいうと初期型のドッカーンと
熱を入れる方式ではなく、後期の
低出力多数照射の方式に近いと考えられます。

さらにはプローブや本体の改良によって
従来の機器よりも安全性が高まりつつ、
皮膚へ導入される熱量が3倍になったことが
導入に至った理由です。

消耗品代はかかりますが、サーマクールに
くらべると数分の一にとどまります。

わずかに熱さを感じる(外眼角、こめかみなど
皮膚が薄くて骨が近い部位に感じやすい)くらいで
圧倒的に痛みが少ない、施術直後の引き締め感は
サーマクールよりむしろ上(即効性が高い)に
感じられたことなども好印象でした。

この後に導入したのが多電極(マルチポーラー)
型高周波治療複合機であるエンディメッドPROです。

こちらは複合機ですので、非侵襲的治療を行う
TCハンドピース以外にも、ハンドピースの付け替え
にて侵襲的治療であるフラクショナルRFとしての
FSR、マイクロニードルRFとしてのインテンシフ
などの治療も行うことが可能な機器です。

エンディメッドPROのTCハンドピースでは
電極が直列に並んでいます。
基本的にバイポーラなのですが、電極の
プラスマイナスを変化させていくことで、
深部まで加熱することを可能としています。

エンディメッドPROは、この3DEEPテクノロジー
によっていたずらにエネルギーを上げることなく
目的とした深さで熱量を発生させることができるため、
痛みを少なくしつつ皮膚の引き締めを可能としています。

低いエネルギーでよいため、皮膚表面を冷却する
必要もなく皮膚表面にも適度な熱が加わります。
これが最大の特徴です。

さらに、「Shaper:シェイパー」ハンドピースでは
電極が同心円状に配置されており深部への熱伝達が
さらにアップしています。

2017年に導入したのが高密度焦点式超音波
(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)、
HIFU(ハイフ)と略して称されることが多い
ULTRAFORMER3(ウルトラフォーマー3)です。

肌表面を傷つけることなく肌内部の目的の
深さだけを加熱します。
このためダウンタイムなく皮膚のたるみを改善
できます。
皮膚の弾力は、表皮直下の真皮と呼ばれる部分の
コラーゲンやエラスチンによって保たれています。

最新機種ULTRAFORMER3はこの真皮をピンポイント
にターゲットにできるのが特徴で、目元や口元の
ように皮膚が非常に薄い部位のちりめんジワ治療
までもが可能となりました。

Titanなどの近赤外線光やPelleveやEndymedなどの
高周波RFと比較すると、より皮膚の浅い層の治療
も可能ですし、より深い筋膜上での引き締め治療
も可能です。

従って皮下脂肪の少ない部位
(目元、口元、前額、頚部など)でもより効果的な
治療が可能となりました。
皮膚の厚さに応じて1.5mm、2mm、3mm、4.5mm
の焦点距離を使い分けます。

皮膚表面のカートリッジから照射された超音波が、
皮膚表面にダメージを与えることなく、虫眼鏡の
原理で焦点があった皮膚の真皮層や皮下の筋膜上
の1点で集束され、瞬間的に65~75℃の高温に
温めて熱凝固ゾーンを形成します。

そのため、従来の当院での各種治療機器に比べると、
やや痛みが強い部類に分類されるかと思います。

しかしながら、効果的にはよりすぐれるのでは
ないかと期待しています。

但し、よくも悪くも焦点のあった1点にのみ収束
されるためそれを複数行っても作用層が同じ層に
限局されてしまいますので、肌全体の引き締め治療に
際しては複数のカートリッジを組み合わせて治療する
必要があります。

その点、近赤外線や高周波RFでの治療はより広い層に
作用してくれるのがメリットでもあります。

最後に、よく「私にはどれが一番おすすめですか?」
と聞かれますが、正直なところわかりません。

私はこうしたtightning(引き締め)の治療は、あくまでも
「たるみの進行を最小限にとどめる」のが目的でもあるし、
限界でもあるのだろうと思っています。
治療の効果も創傷治癒機転を利用した機序でもあり、
最終的には成熟期になってゆきますし、その間に私たちは
月日を重ねて皮膚組織は徐々にでも劣化し続けることを考えると、
どうしても繰り返しの治療が必要です。

そのためには
「自身が負担なく繰り返し治療継続できる施術を選びましょう」
というお話をよくします。

一番の問題は自身にとっても「痛み」の程度でしょう。
「痛み」の感じ取り方は人それぞれで大きく異なります。

またサーマクールでの問題点と同様に、次に問題に
なるのが「値段」かも知れません。
美容医療はあくまでも自分の人生を少しでも豊かに
感じられるために行う一つのツールに過ぎません。

あるいは自分にプレゼントする生花のようなもの
かも知れません。
人によって種々の好みの差があります。

「組織に熱を入れてゆく」という目的は同じあっても、
そのための方法が異なり、同じ高周波RFを用いていても
ペレヴェとエンディメッドでは多少施術時の感覚が
異なります。
(TitanやHIFUと比較すると、その差は小さいですが)

このあたりも機器を選択するにあたってのポイント
になるのかも知れません。
もっといえば、そのときの気分でする施術を変えたって
いいのだと私は思います。
大切なのは継続だと思います。

当院では、上記の考えから、一度引き締め治療の
カウンセリングをお受け頂いた後はご自由に機器
を変えてお試しいただけるようなシステムになっています。 
*ノンアブレイティブな施術に限定

種類

ノンアブレイティブ(非侵襲的治療):ダウンタイムなし

1)「タイタン」:近赤外線
2)「ペレヴェ」:高周波(モノポーラ)
*2020年にてサービス終了
3)「エンディメッドTC」:高周波(マルチポーラ)
4)「ウルトラフォーマー3」:
高密度焦点式超音波(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)

付記

下記のような皮膚表面に痂皮形成を伴うような施術に
おいても皮膚表面の引き締め効果が得られますが、
深部での引き締め効果はむしろ上記の機器が勝ります。
皮膚表面の瘢痕、ニキビ跡、小じわ、性状などを表面の
肌を入れ替えることによって少しずつ改善する意味合い
が強い治療です。

アブレイティブ(侵襲的治療):ダウンタイムあり

  • 「FSR」:Fractional Skin Resurfacing 
    フラクショナルRFとの称されます。
  • 「インテンシフ」:マイクロニードルRF
  • 「コア」:フラクショナル炭酸ガスレーザー

    医療法人社団 精華会
    ミルディス皮フ科 村上 義之