Treatment Method

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーとは

炭酸ガスレーザーを使用して、ホクロやイボなどの出来物を熱で皮膚組織を蒸散させる(削る)治療法です。
ホクロやイボの状態によっては、盛り上がっている部分をメスで切除し、その下床を蒸散させる場合もあります。あるいはごく小さな出来物の場合には脂肪層まで完全に上述のくり抜き法と同様の深さまで蒸散させる場合もあります。

出来物の皮膚組織の深さに応じて出来物の周囲の健常皮膚を削る範囲が異なりますが、いずれにしても多くの場合は一回り以上大きく蒸散させます。
こちらの施術には同意書が必要となります。下記よりダウンロード下さい。

ホクロ・イボ同意書

こんな効果が期待できます

  • ホクロ(色素性母斑)が目立たなくなる
  • 多発イボ(脂漏性疣贅、脂漏性角化症)が目立たなくなる
  • 多発イボ(脂漏性疣贅、脂漏性角化症)がひっかからなくなる

この施術をお受けいただけない方

  • ケロイド体質の方
  • 炎症のある皮膚
  • 糖尿病など創傷治癒に問題のある方
  • 妊婦及び授乳婦
  • 皮疹やヘルペス発疹のある方
  • 日焼けしている方
  • 今までに金製剤を一度でも使用したことがある方

炭酸ガスレーザーによるホクロ・イボ治療

ホクロ(色素性母斑)

炭酸ガスレーザーで皮膚表面のホクロを削り取ることで傷跡も少なくきれいに治ります。
深いタイプではレーザー治療では1回では取りきれないことがあります。その場合複数回の治療が必要となります。
2回目以降の治療は傷が落ち着くまでの3~6カ月の間をあけて施術を行います。
※直径6mm以上の場合は、メスによる手術の方が仕上がりに良い場合もあります。

多発イボ(脂漏性疣贅、脂漏性角化症)

顔や首、デコルテなどに多発する暗褐色ブツブツしている老人性疣贅(ゆうぜい)や脂漏性角化症などを炭酸ガスレーザーを用いて処理(蒸散、切除)を行います。
施術後は小さな黒いカサブタがたくさん出来てきますが無理に剥がさず、自然に脱落するのを待ちます。
多発イボの施術範囲は、顔・首・デコルテなど、1部位ごとの施術となります。およそ手の平2枚分の範囲に限ります。
※レーザー照射数は担当医師に一任していただきます。
※必ずしも全てが取りきれるわけではありませんのでご了承下さい。
※実際には手の平2枚分以上の範囲を照射しています。目立つ物から照射しますので残る物もあります。

炭酸ガスレーザーの施術の流れ

炭酸ガスレーザーの所要時間、施術間隔や施術の流れは下記のとおりです。医師による事前カウンセリングがあります。

  • 写真撮影

    写真撮影

  • 局所麻酔注射

    局所麻酔注射

  • 医師によりレーザー施行

    医師によりレーザー施行

  • 1~2週間後に経過観察へ再来

    1~2週間後に経過観察へ再来

所要時間 ホクロ・脂漏性角化症:ホクロの数や大きさによりますが、数個であれば30分程
多発イボ:麻酔クリーム塗布後(30分)→炭酸ガスレーザーで蒸散(30分程)→施術部位に軟膏を塗布。60~80分程
施術間隔 ホクロ・脂漏性角化症:2回目以降の治療は傷が落ち着くまでの3~6カ月の間をあけて施術を行います。 多発イボ:1~2週間後に経過の診察にご来院いただきます。

施術の痛みやダウンタイムについて

痛み

  • ホクロ・脂漏性角化症:軽度~中程度。チクチクした痛みを感じることがあります。
    ※局所麻酔剤を注射致します。アレルギーの既往がある方は事前にお申し出下さい。
  • 多発イボ:軽度~中程度。チクチクした痛みを感じることがあります。
    ※施術範囲に麻酔クリームを塗布し、大きいものではさらに局所麻酔剤を注射致します。アレルギーの既往がある方は事前にお申し出下さい。

ダウンタイム

  • ホクロや大きめのイボは治療後1~2週間は照射部位をテープで保護します。
  • 多発いぼの場合、照射部位は小さな黒いカサブタができ、脱落まで1~2週間かかります。メイクは翌日から可能ですが、メイク時に強くこすったりしないようにご注意ください。
  • 当日はテープの上からの洗顔、入浴にとどめて下さい。
  • 多発いぼの場合は軟膏を塗布して、必要であれば再度テープなどで保護をして下さい。
  • 治療後は紫外線対策としてSPF20以上の日焼け止めを必ずご使用ください。
  • 治療後2週間はピーリングやトレチノイン、ニキビ治療薬、スクラブ入り洗顔、洗顔ブラシ、AHA配合化粧品、かみそりでのお手入れはご遠慮ください。
    ※ホクロによっては一度では取りきれないものもあります。1回で除去すると傷痕が目立つ可能性のあるホクロは、数ヶ月(3〜6ヶ月)空けて繰り返し治療します。(都度、料金がかかります。)

炭酸ガスレーザーの料金

ホクロ 長径3m以下/1個m 5,000円(税込5,500円)
長径5mm以下/1個 10,000円(税込11,000円)
長径8mm以下/1個 17,000円(税込18,700円)
脂漏性角化症 長径5mm以下/1個 5,000円(税込5,500円)
長径10mm以下/1個 12,000円(税込13,200円)
長径15mm以下/1個 18,000円(税込19,800円)
長径20mm以下/1個 25,000円(税込27,500円)
脂腺増殖症 長径3mm以下/1個 5,000円(税込5,500円)
長径5mm以下/1個 8,000円(税込8,800円)
長径5.1mm以上/1個 10,000円(税込11,000円)
眼瞼黄色腫 長径1cm以下/1個 10,000円(税込11,000円)
長径2cm以下/1個 16,000円(税込17,600円)
長径4cm以下/1個 36,000円(税込39,600円)
汗管腫 1か所 5,000円(税込5,500円)
6ヶ所以上の場合6個目から1ヶ所あたり 3,000円(税込3,300円)
多発イボ 100個以内 30,000円(税込33,000円)
101~150個 40,000円(税込44,000円)
151~200個 50,000円(税込55,000円)
201~300個 70,000円(税込77,000円)
301~400個 90,000円(税込99,000円)
401~500個 110,000円(税込121,000円)

500個以上ある場合は、その後100個毎に税込み22,000円
※別途麻酔代クリーム3,300円、麻酔注射1,650円、炎症止めの軟膏330円がかかります。

ご予約・お問い合わせ

当院の美容皮膚科は完全予約制です。
美容診療の施術を行う前に必ずカウンセリングを行っております。