Now Loading...

美容皮膚科のご予約・お問い合わせ
050-3734-0694【完全予約制】
平日|9:55~13:15 14:25~18:45 土曜日|9:25~13:15 14:25~16:30

院長ブログ

腸内環境改善(腸活)サプリの効果的な使い方

2023年06月30日

東京都足立区北千住ならびに神奈川県横浜市西区
にありますミルディス皮フ科の村上です。

皆さん! 腸活してますか?

私は皮膚科医ですが、バイオジェノミクスの本多社長と出会って
一機に腸内環境に目覚めた一人です。

自分でしこしこと関連資料を読み漁り、果ては虜になって
腸活サプリを作って販売までするようになりました
(認知もされず、売れてませんが…)。

さらには分子栄養学をかじると、なお一層のこと腸内環境は
何より大切だとの想いを深くし、売れてもいない商品を抱えながら
新たな腸活サプリ開発販売に手を出す始末です。

汚い話ですが、毎日自分の排便を観察する習慣もおのずとついて
今日の色形は良いな、今日のは少し未消化物が混じっているな
などと自分の体調管理に指標にもなっています。

残念ながら体重計には乗らないので、体重管理は全くできて
おらず反省する毎日でもあります。

さて、今回は腸内環境改善の腸活サプリの私の考える効果的な
使い方のご紹介をしたいと思います。

カンジダ除菌やリーキーガットなどの治療は別として一般的な
お話をしたいと思います。

基本の4F(グルテンフリー、カゼインフリー、カフェインフリー、
アルコールフリー)は少しでも守りたいなあ~と思ってはいます。

思っていても、なかなかできない私。

特にカフェインとアルコールが私は必需品で…。

だからこそ、罪滅ぼしではありませんが種々のサプリや
水溶性食物繊維、プロバイオティクスなど試しています。
もちろん家人の協力も仰ぎ、おうちでの食事も発酵食品と
食物繊維は意識してもらっています。

1)フローラルケア2 について

フローラルケアはプレバイオティクスであるオリゴ糖と
バイオジェニックスである乳酸菌生産物質(PS-B1)
の合剤です。

(できれば下記をお読みください)

Floral careフローラルケア

乳酸菌生産物質1『腸内細菌の働き』

乳酸菌生産物質2 『善玉菌と悪玉菌』

乳酸菌生産物質3『乳酸菌生産物質とは』

乳酸菌生産物質4『腸内環境を整えるために』

このフローラルケアの発展形としてフローラルケア2があります。

簡単に言うと、フローラルケアは善玉菌群を大豆の培地で
共棲培養した際に菌から吐き出されたエキス(バイオジェニックス)
にプレバイオティクスとしてのオリゴ糖を加えたもの。

対してフローラルケア2は上述のエキスを回収した後の残渣
(残りかす)を活用した商品成分BG・21菌発酵物粉末を
主成分としています。

残渣(残りかす)というなかれ!
残渣(残りかす)こそ、宝の山だと思うのです。

だって、菌も、エキスも、食物繊維も含んだ
トリプル・シンバイオティクスなのですから。

フローラルケア2はBG・21菌発酵物粉末とMCTパウダー、
マルチビタミンの合剤です。
BG・21菌発酵物粉末にはトリプル・シンバイオティクスと称される
「プロバイオティクス」、「プレバイオティクス」
「バイオジェニックス」の3つに分類されるカテゴリ製品の
作用メカニズムを全て併せ持った、マルチな乳酸菌発酵原料です。
そしてヨーグルト味にしたことでお子様も格段に飲みやすい
商品となっています。

1)BG・21菌発酵物粉末
①プロバイオティクス:腸内善玉菌
厳選した21種・21株の乳酸菌・ビフィズス菌の共棲発酵菌を含有。

②プレバイティクス:腸内善玉菌の増殖因子
国産有機大豆(認証)を使用した有機大豆豆乳培地を使用しており、
乳酸菌発酵食物繊維と大豆オリゴ糖を含有。

③バイオジェニックス:乳酸菌など善玉菌の発酵エキス
乳酸菌発酵エキスである、「産・学・官共同研究」にて、
多数のエビデンスを有している特許取得成分である
乳酸菌生産物質PS-B1を含有

2)マルチビタミン
忙しくて栄養が偏りがちな現代人がおしなべて不足
(新型栄養失調とも称されます)しやすいビタミン群を
マルチでサポート。

解糖系やミトコンドリア内のクエン酸回路などで補酵素として
必要なビタミン群を含んでいるので、エネルギー産生を
スムーズにしてくれます。

3)MCTパウダー(中鎖脂肪酸)
中鎖脂肪酸は吸収とエネルギー効率が良いので、胃腸機能の弱い人や
エネルギー不足を感じている疲労体質の人にも適しています。

MCTパウダーは通常のMCTオイルよりもケトン体合成能が高く、
飲み物にも溶けやすくて胃腸にも優しく消化が容易とされています。

MCTオイルには様々な医学的効果が報告されています。
ミトコンドリアの再生と増殖、殺菌・抗真菌作用、抗炎症、抗肥満、
ミネラル吸収向上、低血糖改善、悪玉菌減少などなど。

2)フローラルケア製品の効果的な使い方
フローラルケア2は
・子供からお爺ちゃんお祖母ちゃんまで家族みんなの腸内環境改善と維持
・エネルギーチャージ:エネルギー効率を上げる
を願って開発された商品です。

頑張るあなたへ 「腸活エナジー」
エネルギー切れを起こしやすい成長期のお子様、受験生、忙しい日常を
頑張る皆さんが腸内環境を改善しつつエネルギー効率をあげてお疲れ対策に。

スッキリあなたへ 「腸活ダイエット」
腸内環境を改善しつつエネルギー効率を上げる作用を利用して
間食や夜食に置き換えてダイエットを目指す方に。

子供の健やかな成長を 「腸活キッズ」
成長期にこそ栄養不足を防ぎたい。子供のころの良好な腸内環境を
成長後も維持してあげたい。そんな親の想いを製品に込めました。

腸活を増強するためには
やはり定番のプロバイオティクス、プレバイオティクスの増強を
考えると良いでしょう。
善玉菌だけが良いわけではなく、多様性の維持も重要と考えられて
いますので各種発酵食品や各種乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を
含有したサプリやヨーグルトなどを併用する食事環境の見直しを
するのが良いでしょう。

便通改善の意味でも代表的なプレバイオティクスである食物繊維の
摂取量を増やすことを考えましょう。

そして、大腸は短鎖脂肪酸(特に酪酸)を主なエネルギー源として
おり、この短鎖脂肪酸は善玉菌が食物繊維(難消化性糖質)を
発酵・分解して産生させるため、酪酸を産生する酪酸菌などの
プロバイオティクスの摂取とともに、菌のエサとなる食物繊維を
多く含む食品(野菜、きのこ類など)の摂取が大切です。

これらが少ないと腸粘膜の萎縮が促進し、腸機能が低下してしまう
可能性もあります。

一方で小腸のエネルギー源はアミノ酸の一種であるグルタミンです。
グルタミンは体内で一番消費されるアミノ酸でもあり、
空腹時は筋肉から供給されると言われています。

食品では主に肉や魚などのたんぱく質に多く含まれています。
食事でのたんぱく質の不足がおこると、結果的にグルタミンも
不足してしまい腸の正常な水分調節や栄養素吸収に影響を
きたす場合があります。

腸粘膜上皮は細胞の代謝が非常に盛んな組織です。
そのため細胞の代謝に関わるビタミンAを。そして亜鉛。
亜鉛欠乏では極端な場合には腸性肢端皮膚炎にまで
至る可能性があります。

腸粘膜上皮は種々のアレルゲンなどの有害物質が体内に
入らないように細胞と細胞を強固に結束させています。
その役割を担っているのがタイトジャンクションと
言われるものであり、ビタミンDが非常に重要です。

*亜鉛:わかさの秘密

鉄不足、亜鉛不足を一度検査してみませんか?:ミルディス皮フ科 院長ブログ

可能であればプロバイオティクス(乳酸菌などの善玉菌)
を併用したい。
*できればいろいろな発酵食品を摂取:フローラルケア製品と
併用しやすいのは各種ヨーグルト
*酪酸菌サプリの併用

https://www.mdc.co.jp/content/rakusankin/detail_1.html

酪酸菌は、「酪酸菌」という1種類の菌ではなく、「酪酸」という
物質を作る細菌を総称で、酪酸菌が作りだす「酪酸」には
様々な健康効果があるのではないかと言われています。

酪酸菌は、腸内にある食物繊維をエサとして、発酵・分解を
行い「酪酸」を作り出します。
酪酸は短鎖脂肪酸の一種で、短鎖脂肪酸には、腸が健康でいる
ために、腸内を弱酸性に保ち、有害な菌が繁殖しないように
する効果があります。
また、短鎖脂肪酸は、全身への作用も確認されており、
さまざまな効果を発揮していることが分かってきました。

●酪酸菌について詳しく知る → 
「酪酸菌」とは、大腸のエネルギー「酪酸」を作る唯一の細菌

酪酸菌を食品と摂取しようとすると、酪酸菌を含む食品は、
ぬか漬けや臭豆腐といったものしかなく、非常に限られるため、
継続的に摂取するのは簡単ではありません。 

酪酸菌を増やしたい場合にはサプリメント等を利用するのが
良いでしょう。
また、酪酸菌だけを増やしても、酪酸菌が大腸でよい活動が
できなければ、腸内環境はよくなりません。

食物繊維などのプレバイオティクスを追加したい。
甘さが足りなければオリゴ糖シロップなど。
グアーガム分解物やイヌリンの粉末を追加
*食物繊維の必要性と健康:e-ヘルスネット[情報提供]厚生労働省

(まとめ
・プロバイオティクス:各種発酵食品やヨーグルト、各種乳酸菌・酪酸菌サプリ
 ヨーグルトもできれば大豆やアーモンド

 ・プレバイオティクス:オリゴ糖や食物繊維。イヌリン、
難消化性デキストラン、シリアル(オートミールやフルグラなど)

できれば高発酵水溶性食物繊維。グアーガム分解物やイヌリンを
Amazonなどで購入して飲み物などに混ぜてちょこちょこ使うと
良いだろうと思います。

ダイエットシリアルのおすすめ9選 糖質オフ・カロリーオフ・食物繊維豊富!

  • ネイチャーズパース『オーガニック オートミール オリジナル』 …
  • デルバ『ファイブフルーツミューズリー』 …
  • ケロッグ『オールブラン』 …
  • QUAKER(クエーカー)『インスタントオートミール オリジナル』

 ・その他の栄養素としては、腸の栄養にもなるグルタミン、
細胞代謝にビタミンA、細胞の結合を強固にするタイトジャンクション
にかかわるビタミンDなどを意識すると良いでしょう。

(具体例)
・お好みのシリアル+お好みのヨーグルト+フローラルケア2

適宜お好みで+オリゴ糖、ハチミツ、グアーガム分解物やイヌリン

ダイエットを意識するなら純粋なオートミールやいわゆる
ダイエットシリアルですし、味や好みでフルグラなどに。

ヨーグルトもカゼインフリーを意識している方は大豆や
アーモンドのヨーグルトなどを選択しましょう。
またそうでない方は自分にとって調子が良い、あるいは
目的に合わせたヨーグルト(菌種)を選びましょう。

シリアル、ヨーグルト、そして上からフローラルケア2を
振りかけます。

必要であれば甘さを加える意味以外にプレバイオティクス
としてオリゴ糖を活用したり、低血糖対策としての補食
としてはハチミツを活用するのが良いのではないでしょうか?

我が家では子供も喜んで食べています。
フローラルケア2単独でも喜んで飲んでいます。

ちょっとしたおやつ代わりに、習い事に行く前の空き時間に
飲んで出かけてゆきます。

(おまけ)

低血糖対策に!補食におすすめ♪はちみつの摂り方ガイド

✔️ 単純糖質なので素早く血糖値を上げられる
✔️ かと言って急激に上げすぎない
✔️ 何を摂ろうか迷わなくて済む
✔️ 調理不要で手軽に食べられる
✔️ 保存も簡単
✔️ 量がわかりやすい
✔️ 薬効成分が期待できる
✔️ 抗菌効果や殺菌作用
✔️ 栄養が豊富(ミネラルやビタミン、酵素、アミノ酸、有機酸、ポリフェノール、etc.)
✔️ 疲労回復効果
✔️ 整腸作用
✔️ 安眠効果

  *参考:甘さと栄養素をプラスするハチミツ

https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/honey-effect/
http://www.haruka-clinic.com/special/pdf/vol-030.pdf
MCTオイル・パウダーの効用

・エネルギーになりやすい

・ミトコンドリアの再生と増殖

・抗菌・抗真菌作用

・抗炎症作用

・抗肥満作用・減量効果

・内臓脂肪の抑制

・乳酸の低下

・体脂肪になりにくい

・抗てんかん作用

・運動パフォーマンス向上

・過食の予防

・インスリン抵抗性の改善

・基礎代謝の向上

・抗がん作用

・褐色脂肪組織による熱産生

・腹持ちが良い

・低血糖の予防効果

・不安行動の減少

・アルツハイマー症状の改善

・自閉症行動の改善

・コレステロール値の改善

・心臓病保護

・血糖値の改善効果

・免疫機能の調節 など

最後は駆け足になってしまいましたが、皆さんの腸活を
陰ながら応援しています。

ミルディス皮フ科
村上 義之