ゼオスキンヘルス

ゼオスキンは、スキンケアの分野において世界的に高い評価を受けているゼイン・オバジ医師の35年以上にわたる研究に基づき、開発されたスキンケアプログラムです。
        医療機関でしか買えないスキンケアブランドなので、医師の診断のもと、患者様のお肌に合わせて化粧品の選定、使用法の指導までオーダーメイドのスキンケアプログラムをご提案いたします。ゼオスキンは幅広いお肌のお悩みに効果が期待できます。
皮膚ケアをサポートする最新技術をもとに開発され、こだわりの品質と進化したバイオテクノロジーで厳選された高濃度成分をたっぷり惜しみなく配合しています。お肌にとって大切な成分である『ビタミンA』をしっかりと補給します。
こんな方におすすめ
- シミ(日光性色素斑)
- 肝斑
- 小じわが気になる
- 毛穴が気になる
- ニキビが気になる
- ニキビ痕(主に色調の改善)
- 肌質全体の改善
※通販サイトは継続購入者様限定です。
特徴
 ゼオスキンは、一人ひとりの肌に合ったケアを提供するため、肌の状態に応じて柔軟にカスタマイズできるスキンケアシステムです。
        従来の局所的なエイジングケアとは異なり、根本から健やかで美しい肌を目指します。 
また、医療機関向け専用のスキンケアプログラムとして、結果を重視し、ドクターと向き合いながら使用できる設計になっています。
 オバジのゼオスキンシステムは、肌を白くすることが目的ではなく、自然な色調の均一性を重視しています。
        生まれ持った肌の色を活かしながらムラのない美しい肌へ導き、さらに老化の兆候を改善することを目指します。
        単なるシミ治療ではなく、肌の質感全体を整え、美しく健やかな肌を取り戻すためのプログラムです。 
ゼオスキンオリジナル配合成分
このスキンケアプログラムには、肌の健康をサポートする独自の成分が配合されています。
| 成分名 | 説明 | 
|---|---|
| ZCORE™(バイオミティックテトラペプチド + スイートイエロークローバー) | 不安定な肌状態を整え、健やかな肌へ導く複合成分。 | 
| ZOX¹²™(ビタミン A/C/E) | 近赤外線による早期老化を防ぎ、カプセル化技術で効果を持続。 | 
| ZO-RRS²™(ニガハッカ + エーデルワイス) | 抗酸化作用を持つ植物由来成分で、肌の保護と安定をサポート。 | 
| ZPRO®(フサフジウツギ + 加水分解セリシン) | 肌のバリア機能をサポートし、健やかな状態を維持する成分。 | 
ミルディス皮フ科オリジナルのプログラム
ゼオスキンシリーズは、単品で使用するよりも、組み合わせて使用することで、高い効果が発揮されます。
        主にハイドロキノンとビタミンAを取り入れます。
 効果が高い反面、ビタミンAの強さにより長期間皮むけなどのダウンタイムが出ることがあります。
        当院では、ゼオスキンの製品のうちシミや肝斑、くすみ、たるみ、シワ改善に効果的な製品を取り入れた5つのプログラムをご用意しました。
        医師と相談しながら治療法を決めます。
①マイルドプログラム(※ミラミンのみ、5ヶ月継続したら2~3ヶ月休薬) Total ¥66,440
ハイドロキノンとレチノールを使ってゆっくり改善します。
          ビタミンAの種類の中でも、刺激の弱いパルミチン酸レチノールが入った製品を使うため皮むけや赤みのダウンタイムがなく、始めやすいプログラムです。
          治療効果を最大限に出すために、同時にIPL治療(ライムライト)やレーザートーニングと併用の治療がおすすめです。
          ダウンタイムはほとんどありませんので、他の施術と一緒に続けられるプログラムです。
使用方法

| STEP.1 | お顔全体を濡らし500円玉大を手に取り40~60秒目安に洗ってください。 | 
|---|---|
| STEP.2 | 朝または夜の洗顔後に肌を湿らせ、付属スプーンで少量手に取り軽く溶いて顔に延ばします。60秒の程度軽くマッサージをし洗い流します。 | 
| STEP.3 | 500円玉大をコットンに出し、目に入らないように注意しお顔全体に塗布します。 | 
| STEP.4 | 1プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.5 | 1~2プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。または、適量を手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.6 | 適量をお顔全体とフェイスラインまで塗布します。 | 
人気No.1 ②セラピューティックプログラム(12~18週間の短期集中治療) Total ¥64,900
ハイドロキノンと処方薬のトレチノインを使って短期集中でしっかり効果を出します。
          ビタミンAの種類の中でも、刺激の強いレチノイン酸(トレチノイン)が入った製品を使うため、皮むけや赤みなどのダウンタイムが必須で起こります。
          ダウンタイムが可能で、シミや肝斑が広範囲に多い方やとにかく美肌になりたい方向けです。
          顔全体にシミがある方は、レーザーで目立つシミを除去してから、アフターケアで全顔にセラピューティックプログラムのセットがとくにおすすめです。
          ※セラピューティックプログラム使用中はレーザーなどの施術の併用治療はできません。
使用方法

| STEP.1 | お顔全体を濡らし500円玉大を手に取り40~60秒目安に洗ってください。 | 
|---|---|
| STEP.2 | 朝または夜の洗顔後に肌を湿らせ、付属スプーンで少量手に取り軽く溶いて顔に延ばします。60秒の程度軽くマッサージをし洗い流します。 | 
| STEP.3 | 500円玉大をコットンに出し、目に入らないように注意し、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.4 | 1プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.5 | 夜のみミラミックスを1プッシュを手に取り、手の上でトレチノインと混ぜてお顔全体に均一に塗布します。 | 
| STEP.6 | 適量をお顔全体とフェイスラインまで塗布します。 | 
注意事項
- 日焼けには、十分注意してください。ゼオスキンシリーズの日焼け止めもございます。
- トレチノインは、目周り・口周りは1cm幅、避けて外用してください。
- 顔以外の部位には使用しないでください。
- 乾燥、皮剥けの症状がありますが、保湿は極力控えて下さい。どうしても乾燥する場合は、ゼオスキンの『RCクリーム』をおすすめします。※特に、ワセリン、ステロイド剤、ヒルドイドクリームのご使用はお控えください。
- 使用中にピーリング剤治療やレーザー治療はお控えください。可能な施術もありますが、副反応が強い時期はお控えください。
- 治療中、お化粧はできますが、物によっては染みる場合があります。ミネラルファンデーションやゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーSPF30は、化粧下地効果もございますので皮剥け時期にお勧めです。
- 治療中には赤み・かゆみ・落屑が必ずおこります。お薬の使用量は必ず先生の指示に従ってください。
- 赤みや乾燥感以外の、腫れや我慢できないくらいの痒みなどがある場合は、 ご自身で判断せずに必ずご相談ください。
セラピューティックプログラム受けられない方
- 皮膚に強い炎症のある方
- 水疱がある方
- 創傷がある方
- アトピー性皮膚炎の症状が強い方
- クリームへの過敏症がある方
- 妊娠授乳中の方(ご使用いただける商品もあります。)
- 12歳未満の場合
- ハイドロキノン等のアレルギーをお持ちの方
ダウンタイム
① Repair(反応期):4~6週
個人差はありますが、お肌の入れ替わりによって、初期は刺激症状が特に出やすい時期です。
          古い角質が剥脱して、新たに美しい健やかな肌への入れ替わりの始まりです。この間に次のような状態が見られる可能性があります。
- 乾燥症状や過敏性
- シワが目立つ
- ヒリヒリ感の出現
- ニキビの悪化
- 赤み
- 古い角質の剥離、落屑(皮むけ)の悪化
ボロボロに皮剥けることがありますががんばって乗り越えましょう!
② Improvement(耐久期):4~6週
お肌の耐性・抵抗が出てきて、刺激症状はおさまってゆき、次第に新しい美しい健やかな肌へと変化し始めます。肌にハリが出始め、シワや毛穴などが目立たなくなることも期待できます。
副作用も減りだんだん効果を感じられます!あともう少し!
③ Completion(美しく健康な肌へ):4~6週
お肌のトラブルが一定の改善に至り、開始前に比較して美しく健やかな肌に生まれ変わっていることが期待されます。
          この状態を維持するためにもメインテナンスプロトコールなど
お肌が再生されて輝くお肌に!
③エイジングケアプログラム(他プログラムの維持期やシワ・たるみ改善) Total ¥68,200
ビタミンAの働きによって、肌にハリとうるおいをもたらします。皮剥けダウンタイムは軽度あります。
          施術と併用治療希望の場合が、ARナイトリペアを施術の1週間前から休薬いただきます。
使用方法
 
        | STEP.1 | お顔全体を濡らし500円玉大を手に取り40~60秒目安に洗ってください。 | 
|---|---|
| STEP.2 | 500円玉大をコットンに出し、目に入らないように注意し、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.3 | デイリーPD 1~2プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。またはRCクリーム適量を手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.4 | ARナイトリペアを週1~2回夜のみ、1~2プッシュを手に取り、肌になじませます。 | 
| STEP.5 | 適量をお顔全体とフェイスラインまで塗布します。 | 
注意事項
- 日焼けには、十分注意してください。ゼオスキンシリーズの日焼け止めもございます。
- 顔以外の部位には使用しないでください。
- 使用中にピーリング剤治療やレーザー治療はお控えください。施術する場合は、1週間前から『ARナイトリペア』は休薬してください。
- ナッツ類アレルギーの方、妊娠授乳中の方は、ご使用できません。
④肝斑・くすみ改善プログラム(肝斑の再発を防ぎたい方や強い皮むけは避けたい方向け) Total ¥70,840
ハイドロキノンとレチノールを使用するプログラムです。
        皮むけは起こりますが、レチノールの使用頻度で調整できます。トレチノインよりダウンタイムは少ない為セラピューティックプログラムのダウンタイムに抵抗のある方向けです。施術と併用治療希望の場合は、スキンブライセラム(レチノール)を施術の1週間前から休薬していただきます。 
使用方法

| STEP.1 | お顔全体を濡らし500円玉大を手に取り40~60秒目安に洗ってください。 | 
|---|---|
| STEP.2 | 500円玉大をコットンに出し、目に入らないように注意し、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.3 | 1プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.4 | 1~2プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.5 | 週2回~3回夜のみ、1~2プッシュを手に取り肌になじませます。 | 
| STEP.6 | 適量をお顔全体とフェイスラインまで塗布します。 | 
注意事項
- 日焼けには、十分注意してください。ゼオスキンシリーズの日焼け止めもございます。
- 顔以外の部位には使用しないでください。
- 使用中にピーリング剤治療やレーザー治療はお控えください。施術する場合は、1週間前から『スキンブライセラム』を休薬してください。
- ミラミンは5ヶ月使用したら2~3ヶ月休薬してください。スキンブライセラムは継続して使用可能です。
- 治療中、お化粧はできますが、物によっては染みる場合があります。ミネラルファンデーションやゼオスキンのサンスクリーンプラスプライマーSPF30は、化粧下地効果もございますので皮剥け時期にお勧めです。
- ナッツ類アレルギーの方、妊娠授乳中の方は、ご使用できません。
⑤しみメンテナンスプログラム
 
 
使用方法
| STEP.1 | 朝晩2回500円玉大をコットンに出し、目に入らないように注意し、お顔全体に塗布します。 | 
|---|---|
| STEP.2 | 朝晩2回1~2プッシュを手に取り、お顔全体に塗布します。 | 
| STEP.3 | 朝晩2回2プッシュを手にとりお顔全体になじませてください。 注意:スキンブライセラムを夜使う場合は朝だけにしましょう。 | 
| STEP.4 | 週2回~3回夜のみ、1~2プッシュを手に取り肌になじませます。 注意:シーセラムと同時には使わないでください。 | 
| 3ヶ月後 | 3ヶ月後セラピューティックプログラムを再開できます。 | 
注意事項
- 日焼けには、十分注意してください。ゼオスキンシリーズの日焼け止めもございます。
- 顔以外の部位には使用しないでください。
- 使用中にピーリング剤治療やレーザー治療はお控えください。施術する場合は、1週間前から『スキンブライセラム』を休薬してください。
- シーセラムとスキンブライセラムを同時には使用しないでください(スキンブライセラムを使用する日場は、シーセラムは朝だけにしてください)。
- ナッツ類アレルギーの方、妊娠授乳中の方は、ご使用できません。
ゼオスキンの購入の流れ
購入前に医師による事前カウンセリングがあります。
-    カウンセリング(初回)医師又はスタッフが、肌質やライフスタイルを考慮し、プログラムや商品のご提案をさせていただきます。 
 セラピューティックプログラムを使用するトレチノインは、クリニック処方薬のため必ず医師の診察が必要となります。
 ※セラピューティックプログラムを始められる方は、同意書にサインをお願いします。
-    写真撮影肌診断機のレビュー撮影を行います。 
 シミが確認しやすい、カメラで紫外線画像で撮影し、ご自身で使い始める前のお肌の状態を確認しましょう。
 ※5ヶ月後に比較することができます。
-    購入カウンセリング後、スタッフから使い方の説明をします。 購入はこちら
 希望の商品を選択していただき、その場で商品をお渡しします。2回目以降は、受付で購入のみも可能です。
 支払い方法:クレジットカード、現金一括※通販サイトは継続購入者様限定です。 
-    再来セラピューティックプログラムをされる方は、月に1回医師の診察をおすすめいたします。効果、肌状態によりトレチノインを使う量や濃度をアドバイスします。 
 ※毎回写真撮影を行います。
 
  よくあるご質問
- ゼオスキン使用中に美容施術はできますか?
- 
          マイルドプログラムは施術併用が可能です。 
 セラピューティックプログラム治療中は、可能な施術と控えた方が良い施術があります。
 トーニング・ライムライト:セラピューティックプログラム期間中は、お控えください。
 たるみ治療:反応期(4~6週間)を過ぎたら施術可能ですが、熱が入る施術のため赤みを強く感じることがあります。施術者がお肌の状態を見て判断します。
 ボツリヌストキシン注射、ヒアルロン酸、スネコス:施術可能。
 レーザー脱毛・ピーリング施術:セラピューティック期間中はお控えください。
 エレクトロポレーション:薬液が染みることがあります。1週間前からゼオスキンの使用を中止し、反応期(4~6週)はお控えください。
- 市販のオバジと何が違いますか?
- 
          成分が全く異なります。市販のObagi製品は国内製薬会社が販売する一般化粧品であり、誰でも購入可能です。 
 一方、ZO SKIN HEALTHは医療機関で処方される製品であり、医師の診察が必要です。
- ゼオ製品は刺激や痛みを感じますか?
- 
          セラピューティックプログラムは強めのメンテナンスプログラムのため、使用初期にヒリヒリ感を感じることがあります。ただし、個人差があります。 
- お化粧はできますか?
- 
          セラピューティック期間中もお化粧は可能です。 
 ただし、油性ファンデーションやカバーメイクはくすみや色素沈着、肌荒れの原因になるため、肌に優しいミネラルファンデーションをおすすめします。
- セラピューティックプログラムのダウンタイムはどれくらいですか?
- 
          個人差はありますが、主に反応期(4~6週間)は皮むけや赤みの症状が出ます。 
- 目周りに使えますか?
- 
          眼の周囲ギリギリの使用は避けてください。刺激が強く、目に入ると角膜などに障害を与える可能性があります。眼周り1cmを避けて塗布してください。 
- 白くなりません
- 
          ゼオスキンシリーズは皮膚の色を白くすることを目的としておらず、均一な肌色を目指します。 
- 保湿はしてもいいですか?
- 
          セラピューティックプログラム治療中は極力保湿を控えてください。 
 どうしても保湿が必要な場合はゼオスキンのRCクリームを推奨します。ワセリン、ヒルドイド、ステロイド剤は使用しないでください。
- 通信販売はしていますか?
- 
          継続購入者限定で通信販売を行っています。 
 購入はこちら
 初めての方は、購入前に医師による事前カウンセリングが必要です。
